テクニカル関連

【FX】ロールリバーサル(リターンムーブ・レジサポ転換)を使ったエントリー手法

Twitterでは
毎日の相場分析・先出しトレード・リアルタイムでのトレード解説などやっていますのでそちらもチェックしてみてください^^

ロールリバーサルを動画で学ぶ

ロールリバーサル(リターンムーブ)とは

ロールリバーサルとは役割転換という意味です。

相場で言うなら今まで価格を押さえつけていたラインが一度突破されたら今度はこれ以上下がらないように支える動きに役割変化します。

このことをロールリバーサルと言います。リターンムーブ・レジサポ転換とも言われますので一緒と考えておいて問題ありません

実際のチャートで見るとこのように下からラインに当たるときはこれ以上上に行かせないように抵抗線(レジスタンスライン)になり、一度突破して上からそのラインに近づくと今度はこれ以上下がれないように支持(サポートライン)してくれます。

ロールリバーサル(リターンムーブ)の種類

ロールリバーサルを使ったエントリー手法の優れているところはブレイクでは入らないので、騙しに合いにくくなるということです。この矢印の部分のようにちょっと抜けてヒゲで返されている時は使えません。

しっかり実体でこえていくことが大事になります。理想はもっと抜けてからの戻しになります。

この明かに超えたが分からないと言うレベルの抜けではエントリーは考えないで問題ありません。

水平線(高値安値)

水平線を使ったロールリバーサルを狙ったエントリーは最もやりやすく基本的な形になりますので、まずはこちらからやっていきましょう。

こちらのチャートに水平線を引いていきます。

狙うべきはここになります。

過去に何度もそのラインを越えられないでいたところに戻ってきました。

絶好の反転ポイントになります。ここを下位足で見ていきましょう。

エントリーのタイミングは基本、下位足の戻り高値(押し安値)を突破したところで考えていきましょう。

損切りは安値をさらに更新してしまった場合です。今回で言うなら

このようになります。利確のポイントはその都度変えていきましょう。と言うのも上位足での反発パターンであれば伸びる時は一気に伸びますので浅い部分に置いておくともったいない相場になることも多いです。

そのためこの場合での利確のオススメはトレーリングストップです。

トレーリングストップについては以前記事にしていますので興味がある方はチェックしておいてください。

トレーリングストップの記事はこちら

水平線(押し安値・戻り高値)

次は目立つ高値安値ではなく、押し安値・戻り高値についてになります。

押し安値・戻り高値についてはダウ理論の記事を確認しておいてください。

押し安値・戻り高値の記事はこちら

特に最後の押し安値・戻り高値に関しては必ず狙えるようにしていきましょう。

トレンドライン

水平線でのロールリバーサルを狙えるようになったら次はトレンドライン・移動平均線に進んでいきましょう。

このチャートにトレンドラインを引いていきます。

狙うべきはここですね。

明確に下降のトレンドラインをブレイクしてからの戻しで近づいた時ですね。

移動平均線

次は移動平均線になります。

このチャートに移動平均線を表示させていきます。今回は100SMA(黄緑色)で見ていきます。

移動平均線での値動きを見ていくと

多くのところでロールリバーサルが起きていることが分かります。

ただし私は基本移動平均線のロールリバーサルを使用することはありません。理由は明確にこの数字の移動平均線が効くというのがないからです。

移動平均線はトレーダーにが好きに期間をいじって表示することが出来ます。トレンドラインや水平線であれば意識される部分はある程度どのトレーダーも似てきますが、移動平均線だけはトレーダーによって全く違います。

そのため僕は移動平均線でのロールリバーサルを基本使用することはないということです。

唯一狙う時は4時間足以上での200MAです。ここまで期間と時間軸を上げれば多くのトレーダーが意識しますので移動平均線でのロールリバーサルを狙うなら出来る限り時間軸と期間をあげていくことをオススメします。

ロールリバーサル(リターンムーブ)を使ったエントリー手法

ここまででロールリバーサルの基本を説明していきました。

ここからは実際のチャートでエントリーしていくためにはどうすればいいのかを解説していきます。

ここが非常に重要です。終わった後のチャートであればロールリバーサルをしていることが分かっていても、リアルタイムでロールリバーサルが起こるかもしれないところで待ち構えてエントリー出来なければ意味がありません。

まずは時間軸を1時間足以上にします。これ以上下げてしまうとエントリータイミングが非常に難しくなってしまいます。

次に2点以上反応しているラインを見つけます。もちろん結果1点しか反応していない部分でも起こりますが、エントリー根拠にするには2点以上欲しいです。

こちらのチャートで解説していきます。

水平線を引いていきます。

この部分を狙っていきます。

ここでのロールリバーサルを狙ってのショートの根拠は

・そもそも反発が考えられるラインであること
・上昇トレンドラインブレイク
・ダブルトップネックライン割れ

これで根拠が三つになりましたね。
このようにロールリバーサルが起こるライン付近でのエントリーは他にも根拠を持ってエントリーすることで優位性を高めていくことが出来ます。

ロールリバーサル(リターンムーブ)の注意点

ロールリバーサルを狙ってエントリーする時にチェックして欲しいのが、そのラインがどのぐらいのトレーダーに意識されているかどうかです。

簡単に言うと、どのぐらいそのラインで反発が確認出来ているか

これをチェックしてください。

1回より2回、2回より3回確認出来ている方が、そのラインに返ってきた時にロールリバーサルしやすいです。

あとはロールリバーサルを使ったエントリー手法での注意点はラインピッタリで考えないことです。

ゾーンで見てください。

ラインピッタリで考えてしまうと、手前で止まってしまうときやちょっとラインを超えてしまう時などエントリー出来なくなってしまいます。

しかも残念なことにラインピッタリで反応することの方が少ないです。

ラインを使った手法ではピッタリではなくゾーンで考え相場を見れるようになるとエントリーに幅を持たせることが出来ます。

最初はなかなか難しいのでラインピッタリで考えてくれても問題ありません。ただ経験を積んでラインピッタリで反応しないロールリバーサルもエントリーが出来る様にしていきましょう。

複数回試しに来ることもあるので、2度3度試してきても抜けない場合はチャンス

特に3回チャレンジしてきても抜けないなら強めに入ってみても面白い

まとめ

テクニカル手法は全てにおいて時間軸を上げれば上げるほど精度が上がります。

5分足でしか確認が出来ないラインと日足でも確認が出来るラインでは全く精度が変わってきます。

手法を覚えると使いたくなって下位足でエントリーしたくなるかもしれないですが、4時間足以上をお勧めします。下げても1時間足までです。

5分足などは最後の段階のエントリータイミングを決める時にだけ利用することをお勧めします。