チャートパターン

【FX】ペナント(三角保ち合い)とは|意味やブレイクなどのエントリーパターンを徹底解説

Twitterでは
毎日の相場分析・先出しトレード・リアルタイムでのトレード解説
などやっていますので興味がある方はチェックしてみてください^^

ペナントはチャートパターンの一つで毎日出て来ますので、得意なチャートパターンにしていきましょう。

実際のチャートを動かしながらの動画解説はこちら

ペナントとは

FXにおけるペナントとはチャートパターンの一つで三角持ち合いの一つです。

シンメトリカルトライアングルという高値と安値が狭まってくるトラインアングルがあるので今回はその説明をしていきます。

このシンメトリカルトライアングルに一部がペナントと呼ばれています。

実際のチャートではこのような形

このような三角保合いで保合いとは売りと買いが拮抗しているところになり、ペナントに形が似ていることからペナントと呼ばれています。

ペナントで意識すること

高値も安値も2点で引いて、3点目がくるかどうかで意識されているか判断しましょう。2点だけではそもそも意識されているかどうかもわかりませんし、いくらでも引くことが出来ます。やはり3点目の確認が大事になります。

教科書ではトレンドの継続と書かれているところもありますが、経験上ではどっちにもいきます。

とにかくブレイクの時のプライスアクションをみていきましょう。

ペナントのエントリーポイント

ペナントのエントリーパターンは3つあります

①ブレイクと同時にエントリー
②ブレイクしてトレンドラインに戻って来たところをエントリー
③ブレイクして一個前の高値を超えたらエントリー

よくブレイクしたのを確認した一旦戻してから入りましょうとかは他のパターンならあるのですが、ペナントの場合は結構戻らずにグワっといってしまうこともあるのでブレイクエントリーをメインで考えていくことをオススメ。

水平線もセットで

エントリーをする際には反発するかもしれない付近に水平線もないか確認していきましょう。

セットで使うことで優位性が高まっていきます。

決済ポイント

決済は毎回しっかり分析して相場ごとにしないといけないのでここだというのはありません。ただ一つの目安としては

最初に三角決めたぶんをそのままブレイクきっかけのところに当てます。あくまで目安にしてください。実際の利確は相場をみながらしっかりやっていきましょう。

特性

ペナントの奥までいくと結構どっちにも行かないことも多いのでイメージ三角の4分の3ぐらいではどっちかにブレイクして欲しいですね。

あとはトレンドの継続という意識を強くもってしまうと逆にいった時に対応が遅れてしまうことがあるのであくまでフラットに見るようにしましょう。

教科書では前のトレンドを受け継ぐと書かれていることも多いんですが、個人的にはフラットな目線でいくことをオススメします。

チャネルラインを引け

ペナントの三角保ち合いは上昇チャネルが強いのか下降チャネルが強いのかという話

勝った方のチャネルに乗る。こうすることで一旦返されてもチャネルでみているので変に損切りなど入れることがなくなります。

忘れないでくださいね。ペナントは勝った方のチャネルに乗る!!

保ち合いをブレイク根拠にしたい場合は上下共に3点以上の反応が必須