クロユキ愛用インジケーターリスト

これまで作成、提供してきたオリジナルインジケーターを一覧で確認できる!
それぞれのインジケーターの詳しい使い方や設定方法が分かるページへすぐに飛べる!

このページでは、これまで作成・提供してきたオリジナルインジケーターを一覧で確認することができます。
インジケーターの概要やダウンロード方法を解説していますので、ぜひご覧ください!

早速、1つずつ紹介していきます!

目次

Kuroyuki Live Technique

概要億トレーダーであるクロユキさんが、ご自身のYouTube Liveでリスナーのみなさんと作り上げている「Live手法」向けに作成したインジケーター
私が初めて作成したインジケーターであり、人生の転機となった思い入れのあるインジケーター
主要機能・Live手法のルールに合わせたZigZagを表示
・押し安値/戻り高値、安値/高値の位置に水平レイを表示
・安値/高値が確定したタイミングで自動でフィボナッチリトレースメントを表示
・フィボ表示時にアラートが鳴るように設定可
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.5.0

Kuroyuki Live Technique+

概要億トレーダーであるクロユキさんが、ご自身のYouTube Liveでリスナーのみなさんと作り上げている「Live手法」にプラスの要素を付け加えた「Live手法+」向けに作成したインジケーター
主要機能2点反応している抵抗帯をゾーン表示
・高値同士を結んだ抵抗帯を緑、安値同士を結んだ抵抗帯を赤で表示
・抵抗帯をどれくらいゾーンで見るかを設定値で変更可能
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.2.0

Kuroyuki Live BB

概要億トレーダーであるクロユキさんとJFXさんがタイアップしているキャンペーンのプレゼントにてもらえる「LiveBB手法」向けに作成したインジケーター
JFXさんの強みである「スキャルピングOK」をフル活用したスキャルピング向けのインジケーター
主要機能・ボリンジャーバンドの2σ、3σが最初から自動で設定済
・エントリーのセットアップが完了している状態のとき、チャート上にゾーンを表示
・ゾーン表示時にアラートが鳴るように設定可
現在のレートからボリンジャーバンドの+2σ、ミドル、-2σまでのpips数を表示
・ゾーン表示時、エントリーガイドを表示
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.10.0

Kuroyuki Live BB+

概要LiveBB手法」とは違った新たなロジックを組み込んだ「LiveBB手法+」向けのインジケーター
JFXさんの強みである「スキャルピングOK」をフル活用したスキャルピング向けのインジケーター
主要機能・売買のセットアップが整ったタイミングでチャート上にゾーンを表示
・ゾーン表示時にアラートが鳴るように設定可

※LiveBB手法と同じチャート上に表示されることを前提としているため、ボリンジャーバンド自体は表示されません
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.3.1

RSI Signal

概要RSIの数値が一定以上を超えた場合を可視化できるインジケーター
LiveBB手法」と組み合わせて使用する
主要機能・売買のセットアップが整ったタイミングでチャート上にゾーンを表示
・RSIの期間、上限値、下限値を設定で変更可能

※LiveBB手法と同じチャート上に表示されることを前提としているため、ボリンジャーバンド自体は表示されません
※RSIを使ったサインツールなので、RSI自体は表示されません
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.3.0

MA Signal

概要移動平均線最大5本の傾きを検知し、同じ傾きの場合にサインを点灯するインジケーター
主要機能最大5本のMAの傾きを検知して、同じ傾きの場合にサインを点灯
・表示している時間足だけでなく、1本ごとに時間足を設定可能
設定しているすべてのMAを描画可能(他時間足にも対応!)
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv2.0.0

Super Moving Average MTF

概要複数の移動平均線(最大5本)をチャート上に表示できるインジケーター
表示している時間足だけでなく、他の時間足の移動平均線を表示可能
またMAの傾きを検知して、表示が可能!
主要機能1つのインジケータで最大5本の移動平均線を表示
・SMAとEMAに対応(他の種類も順次対応予定)
表示している時間足とは違う時間足の移動平均線を表示可能
MAの傾きを検知して、ライン色の変更や傾き状況をテーブルに表示可能
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.1.0

Super Bollinger Bands

概要1σ〜3σまでのボリンジャーバンドをチャート上に表示できるインジケーター
また、ミドルの傾きを検知して、表示が可能!
さらに、現在のレートから各BBまでの数値を可視化可能
主要機能1つのインジケータで1σ〜3σまでのボリンジャーバンドを表示
ミドルの傾きを検知して、ライン色の変更や傾き状況を可視化
・ボラ把握のため、現在のレートから各BBまでのPips数を一覧表示
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

Currency Strength

概要主要8通貨の通貨強弱をTradingView上で表示することができるインジケーター
1日の始まり(6:00)だけでなく、欧州市場のオープンやNY市場のオープン時点からの通貨強弱推移を見ることも可能
主要機能・主要8通貨(USD、EUR、JPY、GBP、AUD、CHF、NZD、CAD)の通貨強弱をグラフィカルに表示
指定した時間からの通貨強弱推移を見るように設定できる
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.1.0

Super Pivots

概要TradingViewに搭載されているPivots(ピボットポイント・スタンダード)をベースにしたオリジナルインジケーター
このインジケーター1つで、全種類のPivotをチャート上に表示することが可能
主要機能・各時間足に、全種類(Hourly、4-Hourly、Daily、Weekly、Monthly、Yearly、Market)のPivotを表示できる
・TradingViewのPivotsにはこれまで存在しなかった、1時間/4時間/マーケットを軸としたPivotを表示できる
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.2.0

Custom RCI

概要カスタマイズしやすく、汎用的に使うことができるRCIのオリジナルインジケーター
主要機能・設定で決めた数値に応じたRCIを3本表示可能
短期、中期、長期のRCI数値をテーブルとして表示可能
・設定で決めた上下限値に対し、表示しているすべてのRCIが超えている場合にサイン点灯
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

Custom Moving Average Convergence Divergence

概要各時間足のMACDを分かりやすく可視化したオリジナルインジケーター
主要機能・表示している時間足のMACDを表示
1分足、5分足、15分足のMACD数値をテーブルとして表示可能
ローソク足1本前と現在足のMACD数値を比較し、減少していたら赤、増加していたら緑で表示
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

Custom Bollinger Bands Width

概要BBWをカスタマイズしたオリジナルインジケーター
主要機能・BBWの傾きを色で表示
遡り期間を任意で設定でき、設定した期間中の最高値に水平線を自動で描画
水平線にBBWがタッチした際にアラートが鳴るように設定可
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

Detect Overheating

概要1分足で大陽線・大陰線を検知して知らせるインジケーター
主要機能どれくらいのPipsが動いた際に大陽線・大陰線として検知するかを設定で変更可能
・1分足で大陽線・大陰線が出た際に、
 ・ローソク足に図形を表示する
 ・アラートが鳴るように設定することができる
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.2.0

Attention Timezone

概要相場監視時に気をつけたい時間帯をチャート上で可視化できるインジケーター
事前にセットしてあるものに加え、設定で自由に追加することが可能
主要機能ゴトー日の仲値(9:00-9:55)に注意喚起を示すゾーンを表示
月末2営業日に注意喚起を示すゾーンを表示
設定で自由に追加した時間帯にゾーンを表示(3つまで追加可)
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.1

TimeZones

概要Attention Timezoneをベースに、よりシンプルにしたオリジナルインジケータ
過去検証時に除外したい時間帯の可視化や、リアタイで注意したい時間帯を可視化が可能
主要機能設定で指定した時間帯のゾーンを最大4つまで表示
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.1.0

MyClock

概要チャート上に、通貨ペア・日付・時間を表示することができるインジケーター
クロユキさんがYouTube Liveで表示してくれている、右上の表示と同じものを表示している
主要機能・チャート上に、通貨ペア・日付・時間を表示
表示位置をカスタマイズ可能
表示したい情報をカスタマイズ可能
・表示する時間を「現在時間」か「バーの時間」かを選択可能
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

RT6

概要Road To 60%
クロユキさんのYouTube Liveでスキャルピングに利用しているインジケーター
主要機能・ロング/ショートのどちらを狙っていけばいいかをシグナルで示す
・自動で新規ペイン(チャートの下側)に表示される
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

RT6 for All Currencies

概要Road To 60%
クロユキさんのYouTube Liveでスキャルピングに利用しているインジケーター
主要機能・ロング/ショートのどちらを狙っていけばいいかをシグナルで示す
・最大9通貨ペアのRT6を一画面で把握可能
・アラートを1つ設定すると、設定でチェックを入れている通貨ペアのアラートを一気に設定
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

volameter

概要表示しているチャートで、ボラティリティがどれくらいあるかを可視化するインジケーター
主要機能・終値を基準に、任意のPips数離れた箇所(上下)にラインが表示される
最大5つのPips数を設定可能
・ラインだけでなく、ラベルも表示することが可能
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

高安ライン

概要前日の高安値当日の高安値当日の朝9時のレートを可視化するインジケーター
主要機能・前日の高安値、当日の高安値、当日の朝9時のレートにラインが表示される
・上記について実際の価格1日の変動Pips数を右下に表示
入手方法クロユキさんとJFXさんのタイアップキャンペーンにて入手可能!
最新Verv1.0.0

複数時間足の抵抗帯自動表示(自動アラート機能付き)

概要複数の上位時間足で検知した抵抗帯をラインで表示するインジケーター
主要機能・全通貨ペアで使用可能
・水平線の自動表示
・水平線接近時にアラートで通知
入手方法以下リンクより入手可能!
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/56238
最新Verv1.1.0
目次