Twitterでは
毎日の相場分析・先出しトレード・リアルタイムでのトレード解説
などやっていますので興味がある方はチェックしてみてください^^
フラッグというチャートパターンは個人的に大好きな形で美味しく取れることも多いのでチャートでしっかり見れるようになっていきましょう。
実際のチャートでの動画解説をみたい人はこちら
フラッグとは
フラッグの勉強をする前に・・・
チャネルラインを知っている方がフラッグは入ってきますのでまずはチャネルラインを知っておきましょう。
フラッグとはチャートパターンの一つです。
チャートパターンとは相場でこう言う形の時はこんな値動きになりやすいよって言うもので、チャートで説明するとフラッグとはこのような形です。
上昇している時に下降の並行チャネルを引けるところ
下降している時は上昇の並行チャネルを引けるところ
上昇しているところ・下降しているところが旗の棒の部分で並行チャネル部分が旗に見えるのでフラッグと言われています。
トレンド継続のサイン
フラッグはトレンド継続のパターンと言われています。
もちろん逆にいくことがないとは言いませんが、基本的には今までのトレンド流れの休憩部分という感じ、さらにトレンドを継続するために力を溜めているといったところになります。
上昇して来たんだけどもここで一旦下げていくことでさらに上昇する力をためている。そんなイメージです。
エントリーポイント
フラッグのエントリーポイントは
チャネルブレイクして重要な高値・安値を超えたらエントリー
次は
フラッグのブレイクを見送って
戻してフラッグのライン付近で反発を狙ってエントリー
最後は
ここのエントリー条件付きで
このラインにかなり意識されているラインがあった場合
フラッグの下限とサポートラインということでここからエントリーすることがあります。
損切りポイント
損切りはチャネル部分を出るか
上げた起点となったところ
注意点
こういうフラッグは要注意
これは本来なら上にブレイクしていくフラッグなのにフラッグの上部分までこないで切り返して下のチャネルラインまでいってしまった。
上昇の勢いが弱まっているということなのでこういうフラッグは注意しましょう。
逆を言えばこのパターンならショートを狙いにいきたい場面にもなるということです。
出る場所が大事
例えばもうかなり上げ切っているところで上昇のフラッグが出てもなかなかその後上に伸びるにはかなりの勢いが必要になります。
しかしまだ上がある状態でトレンド開始した最初の押しや戻しのところでペナントが出たらかなり美味しいのでしっかり狙っていきましょう。